2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「萌え擬人化kiya2014に理屈っぽく罵倒されたい」と転叫院が萌えていた

id:kiya2014が素直クールとして萌えナオンキャラだったら、はてな人文系にRirikaやkurosawa以来の旋風が巻き起こっていたかもね。

2chの実況板のスレ書き込み数から「いまどの番組が人気なのか」を色づけ表示する番組表とか出来そうだ

Life is beautiful: こんな商品が欲しい! ソシアル・ブックマーク付きDVDレコーダのネタ振りから。 Mac OS X TigerのSpotlight向けにWorseTVという有名なウィジェットが公開されているけど。これは2chスレを反映して赤い色で人気度を表示してくれる。 あとh…

「はてなブックマークのコメント欄が酷いのは許せない」と批判する人がいるのは日本教という宗教に反しているからだ。と解釈できそう

「頭がすっきりするのは科学で、でも、人が本当に好きなのは宗教の方だと」というようなことが吉本隆明『悪人正機』で書かれているそうだ。 個人的に「blogでコメントすること」と「はてなブックマークでコメントすること」の違いが分からない。 誰からも見…

トリビア「あかほりさとる・水野良がハマっていた六本木のキャバクラ「スパンコール」は、本当にお姉ちゃんがプロ中のプロなので、水野のエルフ話にもお姉ちゃん全員が話を合わせることが出来たらしい」

アクアプラスからGPLソース公開のCD-Rをもらったら、GPLで再配布は自由だからWinnyやShareやWebで再公開すれば良いんだよな

GPLに基づくソース配布の方法として、郵送させていただく事となりました。 すぐに勇者が再公開してくれ。

月刊アスキー2006年1月号にnaoyaの対談が載っているのね

Web2.0ネタで話をしていた。

オリエント工業がサイバーダイン社になってT-1000の製造に成功する未来

シュワ型じゃなくて、こりん星人型のロボが人類を支配する T-3000は液体金属ではなくて液体シリコン

どんな無茶なアイデアも語尾に「Greasemonkeyスクリプト」を付けると真実味が増す裏技

いま作ったばかりのblogが大人気サイトのように見えるGreasemonkeyスクリプト 1週間で背が15cm伸びるGreasemonkeyスクリプト(はてなグラフ限定) 無職でもGoogle社員のように見えるGreasemonkeyスクリプト

キーワード「PodCasting」がちょっとシュールだ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/Podcasting アダム・カリーに触れずにAppleの造語とか書くのは誤解だよな。 あと話題が違う事をダラダラと書き過ぎているな。 要編集。 ※追記 編集した。

「注目URL http://d.hatena.ne.jp/hoturl」を、はてなブックマークexist APIでマッシュアップするのはどうか

http://labs.ceek.jp/hbnews/hot.html さっそくできた。 Web2.0的には、数字だけじゃなくて棒グラフになっているとウケそう。 ※追記: id:ceekzさんの改造で早速グラフが出来ている。ただ、比率グラフだとなんかピンと来ないな。ちょっと考えてみた。 linksと…

オタにとってヒゲは「伸びるもの」であって「伸ばすもの」ではない

http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20051212/1134379880 を読んで。 また同じように 髪は「伸びるもの」であって「整えるもの」ではない 服は「着られるもの」であって「着こなすもの」ではない 鞄は「物を入れるもの」であって「着こなしの一部」ではない …

はてなブックマークで言及されるのはムカつくので、個別にブックマークできないように自衛する方法(のヒント)

ヒント1「.htaccess」 ヒント2「RedirectMatch /blog/.* http://www.hatena.ne.jp/」 ※「.htaccessが使えません」→無料サーバーや無料blogを使っているのなら仕方が無いね。いちおう事業者にリクエストしてもいいとおもうけど。 ※「はてなブックマークで言及…

「RSSに要約や全文を入れるとアクセスしてくれなくなるから嫌だ」という感覚はアクセス増には逆効果

「わざわざ自分のWebサイトまで閲覧しにきてほしい」という感覚が本能的にあるのは理解できる。また「カウンターが回らない」という理由を上げる人も居るだろう。 しかし本当に重要なのは「自分のエントリーを記憶に留めてくれる事」だ。カウンターを上げる…

なんかはてなダイアリーでいろいろなPHPスクリプトが実験されているのか、(それともmod_rewriteで何入れても同じ情報が見えるのかな?)

idの所は任意に変えても情報が取得できるみたい。 http://d.hatena.ne.jp/otsune/rss/index.php http://d.hatena.ne.jp/otsune/rss/detail.php http://d.hatena.ne.jp/otsune/rss/about.php http://d.hatena.ne.jp/otsune/rss/topopml.php http://d.hatena.n…

現代用語の基礎知識 2006 が届いていた

たしか中二病の編集実績で送られてきたはず。(「モヒカン族」はオレが登録したキーワードではない) あとサークルクラッシャーも編集したけど、それは関係なかったな。

10年ぶりぐらいに同人誌に寄稿した

http://www.geocities.jp/wakusei2nd/p01.html 中身の無い電波文を書いた。

デジタル音楽の行方 出版記念id:yomoyomo打ち上げ三次会で出たアイデアメモ

訃報をRSSで配信する「ハートビートモニター」 学校の恩師や取引先社長の名前をRSS検索で登録する メール通知サービスも選択できる 共同通信の訃報欄で検索ヒットしたら通知される 「ゆびとま」などの同窓会サービスと連携したりとか 訃報をPodCastにする「D…

バナーが納品された

http://d.hatena.ne.jp/ssmith/20051201/1133432511 から。

「楽しいWikipedia」はウォッチウォッチャーの俺としては楽しい

http://d.hatena.ne.jp/wikipedia/ 逸脱した人の言動を観測するのが楽しい俺としては、理想的なウォッチサイト。

DBは概念がピンと来ないので「DBを使わないでファイルシステムを使うblogツールが欲しい」という需要は根強いんだなぁ

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051129/hlsiteManager データベースをサーバー上に持たせるか、それともローカルで持たせるかというのはどっちがいいんだろうか。Movable Typeを使うようになってから、MySQLをよく使うようになったけどわかりにくいしなあ。…

trac0.9の日本語化について

http://tach.arege.net/d/20051201.html#p02 から。コメントを投稿したらPermission errorで投稿できなかったのでTrackBackで。 10月のPython Workshop 02でインタアクトの落合さんがtrac0.9のi18n(というか日本語化)の話をしていましたが、退化は避けられ…

ベヘリットは食べたら温泉卵の味がするはず。形状から考えると。