はてブのお気に入りが「ファン」みたいな自尊心の根拠だとすると、favoriteを一覧表示しないでトラブルを避けるid:naoyaの地雷避けセンスは抜群だなぁ

誰にお気に入られようが、誰をお気に入りにしようが、そんなことはファンとか自尊心とは直接関係ない結果論な気がするけど。
ソーシャルブックマークは「ユーザーがまず自分のために使うと便利」というのが第一に有って。それをtagとかで公開し合うと情報流通が促進されて便利だよね。というのが第二に来る。
お気に入られ数が多い」なんてのは、GIGAZINE並みに薄くて大多数に受けネタばかり扱っているのと意味としては同じなんだから、その人の価値観によっては悲しむべき状態かもしれんな。(まぁテレビに出ていたり単著を出していたり(!?)言動が悪目立ちしていて知名度があると、おのずと内容ではなく人物をきっかけとしてお気に入られするから、単純に数だけで比較する事は意味が無い気もするが)
んでだ。人間は一次元の判断軸が大好きだからお気に入られ数が「多い・少ない」ってのを自尊心にしやすいのかもしれない。
マイミク一覧みたいにお気に入られ一覧として可視化しちゃうと「○○さんが私をお気に入りから外した」だとかが分かりやすくなって気にする人も出てくるんだろう。(cronで毎日一回スクレイプしてdiffとれば増減は分かるんだけど、そういう事が出来る人は淡々としてて気にしないタイプが多い印象)
天然か計算か分かんないけど、それを回避しているのってnaoya設計って良い所付いているな。(こういう一部にだけ着目した話を振ると「はてブはいろいろと問題を抱えているので、とても設計が良いとは思えない」とか文脈を外したツッコミをよべる裏技)