mojix氏の「Blogはフロー。Wikiはストック」という話に納得してブックマークしている人が多いのにビックリした

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mojix.org/2005/06/28/232219 が異常にブックマークされているのに驚愕。もしかしてこの例え話はすっかり忘れ去られていた?
ざっと記憶をたどってみたけど http://b.hatena.ne.jp/entry/http://sho.tdiary.net/?date=20030204%23p05 2003年2月の時点でただただし氏がblogとwikiの連携と役割分担について触れている。
そして「Wikiばな」というイベント用に書かれた2004年3月の http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yamdas.org/wikiway/PositionPaper.html yomoyomo氏のポジションペーパーにはっきりと「Blogはフロー。Wikiはストック」という言葉で書かれている。
id:yomoyomo氏はたぶんblogやWeb日記やWiki界隈で2004年に当たり前のように言われていたこの例え話を自分のポジションペーパーに採用して書いたのだと思う。
そこから1年とちょっとしか経っていない最近になって、mojix氏がその例え話を含めたblogとwikiの役割分担の例え話を膨らませたエントリーを書いた。
すると前述のように大量のブックマークが。
なんだかm.e.s.h.のmyojin氏が「blog創世記はmesh抜きでは語れないような…」と、今までのWeb歴史をすっかり無視して宣言したときのようなビックリ感覚をもった。(まぁmojix氏も過去にそのネタを提唱した人がいたら参考リンクするとblogエントリーとしての情報価値が高まると思う。だって実際に歴史のつながりがmojix氏のところで切れちゃったじゃない?)

個人的にはソーシャルブックマークサービスは始まったばかりで、2005年以前の良いコンテンツがブックマークされていないと思う。だから既出を恐れずに、すでに当たり前に成ったような話でも「これは良い」と思ったらどんどんブックマークすることにしたほうがいいと思う。
だって実際にmojix氏のブログはフロー、Wikiはストック - モジログを新鮮に感じたという実例があるわけじゃない。もっとガンガン古くても良いurlを「発掘」しちゃいましょう。

追記:「フローテキスト/ストックテキスト」という言葉と「Blog / Wiki」を最初にくっつけた人が誰なのか分からん。
http://d.hatena.ne.jp/jouno/20030214/p2はてなダイアリーへの要望という文脈で言葉が登場しているが、この時点ではBlogとWikiという役割分担にこの言葉はくっついていないようにも感じられる。
あと「Wiki Way」が翻訳されて出版された時期でもある。もしかしたらこの書籍で出てきた? このあたり翻訳者のyomoyomoさんに聞いてみたいところ。