id:bmpさんとid:jounoさんの無粋マジレスバトルが不発に
http://d.hatena.ne.jp/bmp/20050603/1117763656
はてなの二大よくわからんことをつぶやく人たちの対決が!と思ったのに
という某所で出てきたカリスマブロガーのみもふたも無い発言が一番俺的にウケたので収穫は有った。
多分ハーフライフの話を細かく突っ込まれても右脳的文章を左脳的に構築してつまらなくなるだけなので厳しいなぁと思った。
追記
http://d.hatena.ne.jp/jouno/20050604/1117882968 を読んで。
簡単に言うと「笑いは狭いほど面白い」といった松本人志にあこがれるのも、内輪ウケ芸の開祖というべきとんねるずの石橋にあこがれるのも、シュールなノリのラーメンズにあこがれるのも、jounoさんの意見としては「趣味じゃないから、はてなダイアリーではやめてほしい」ということだと解釈した。
個人的な意見としては「演芸場とユリイカは区別できるような仕組みがあるといいかもね」というタコツボ化理論。
追記2
http://d.hatena.ne.jp/jouno/20050604/1117900918
石橋だって、客にスタッフを、「登場人物」として認知させるという地味な手続きをぬかして、スタッフ・ネタをつかったりしない。
それは事実誤認が過ぎるでしょう。とんねるずのオールナイトニッポンを毎週聞いていないと決して絶対に確実に分からないネタを先行して「みなさんのおかげです」で披露して。ラジオを聴いていない一般視聴者を「なんだか分からないけどスタッフが笑っているから面白いんだろうなぁ」と完全に置いてけぼりにした後で、ラジオリスナーから「実はアレはこういうギャグなんだよ」という奥が深い症候群の仕掛けを平気でしていました。(ちなみに私は古いとんねるずファンで、ヘビーなリスナーでした)
まぁ具体例で言うと「尾奈良蛇内野代」先生の元ギャグというか元ネタはテレビでは決して認知されることはありませんでした。
そうではなくて、そういう前提事項や暗黙の了解を、暗黙のままにしなければならない、口に出してはいけない、言葉にして「はっきりさせてはいけない」、そうしたらつまらなくなる、という主張を批判しているんです。ぜんぜん違う話じゃないですか。
そういう現象を私個人のジャーゴンで「野暮」とよんでいます。
言葉にしてはっきりさせるべきものと、客観的に言って明らかにネタの応酬をしているものを区別しないのは不幸かなぁと。
たとえばアメリカのスタンダップコメディは揶揄だとか障碍者差別だとか人種差別の宝庫ですが。人権派団体がアメリカに乗り込んでいって「あんな差別的な文化があるなんて信じられない」とアピールをしだしたら、不思議な顔をされてしまうと私は思います。(ターゲットとなったコメディアンは不思議な顔じゃなくて、もっと悪ふざけしてその人権派団体を弄ってネタにすると思いますが)
だから「スタンダップコメディという悪趣味なものがあることをハッキリさせるのは○○だなぁ」という感想が浮かんだ。
予想。「じゃあはてなの皮肉ノリはスタンダップコメディなのか? スタンダップコメディは隔離されているが、はてなはそれにふさわしい場所なのか?」
根本論。
「ハーフライフ」についてあの場でツッコミを入れても意味が無い。なぜならあきらかにid:bmpさんはそんな厳密なリサーチの上で書いたネタではないと思うし。開き直って「厳密なリサーチの上で書いたわけではありません」とマジレスするような野暮なことをするべきネタでも無いと(私は)思ったし。
そんなやりとりをマジで揶揄してもツマンナイから、スタンダップコメディのように超悪趣味に弄ってみましたよー。という感じ。
ちなみにこの一連の弄り行為は芸でもネタでもなく、ただ単に悪趣味な弄りです。
追記3
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=160667&log=20050605
僕のはただ単にみんなが「それを言うと評判が悪くなるから言わない」というのをわざわざ悪趣味な弄りとしてしている厨なだけだよー。
追記4
再追記 - Oblivion? Oblivion!
とりあえず僕は「踏み外してしまっていて本当にたんなる内輪ネタをしているとんねるずの石橋」にあこがれている悪趣味な厨をめざすことにします。
あと一番の狙いはhttp://d.hatena.ne.jp/bmp/20050605/1117977135の
あとjounoさんの突っ込みは
ちと俺にはどうしようもないというか
交わしようが無かったんですよ。
というホンネ暴露が聞けたので個人的には納得した。
あとこういうことをやると何一つ得なことが無いというのもよく分かった。真性引き籠もり氏あたりに任せとくか。
強いて言うならid:anotherの人がブックマークのコメントで俺の厨っぷりに真剣に引いていて面白かったのが収穫かも。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/jouno/20050604/1117900918