とりあえず「コメントでなくてトラックバックで言及しろ」というルールがあったことをはじめて知らされたので素直にそれに従うことにした

id:putchee-oyaさんは「コメントで主張文を書かないでトラックバックしてほしい」というルール提示があったので分かるのですが、id:Hayashidaさんのはてなダイアリーにはそういう提示は無かったので、いきなり他人のルールを根拠にされても困っちゃいます。
さて
http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20050509
最初何をコメントで書いたのか忘れちゃったよ。
たしか

「少女マンガのキーワードを編集する流れ」をどうやって創っていくのかを啓蒙するような方向でもいいのかなぁと > 問題提起を現在行っているので、肝心のオタクにそれを自覚させないと意味がありません。なので、僕は現状静観しているのです。

こんなことを書いたと思う。
確かに読み取りにくいかもしれないので、冗長に解説します。

なので、現在のオタクの認識の中には「女の子文化」がゴッソリ抜け落ちている。

というのは
「男子オタのキーワードは解説文が充実しているのに、NANAという超ヒット作でも少女漫画のキーワードは貧弱だ。これははてなダイアリー市民が男子オタク作品に偏重している」ということだと読み取りました。
これに私も同意しますし、たしかにそのとおりだと思うのです。
しかしそれを

僕がオタクコミュニティにコミットしたくないのは、そんな彼等の男根主義をとってもおぞましく感じるからだ。ぶっちゃげ言えば「気持ち悪い」。

と断じて罵倒してしまうのは何かが変だなぁと思いました。
それは「少女文化のキーワードを登録する人が少ない」→「男子オタは少女文化なんか知ったこっちゃ無いんだ。それは男根主義だ」というところが飛躍しすぎているんだと感じました。
単純に説得力が無い。
いきなり「お前ら男子オタはキモイんじゃ」となじられても、何をどうしたらいいのかさっぱり分かりません。すくなくとも「まず女子文化に理解をしめせ。少女漫画のキーワードを登録することからはじめろ」ぐらいの啓蒙をしてからなじってほしいなぁとは思います。

また
http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20050510

はてな近藤社長コメントの釈義とか、どーでもいいよ。

とりあえず他のはてなダイアリー市民さんとid:jkondoさんにもそういうアピールをしてください。
「悪ふざけをする人が近藤社長isedの発言を文脈無視して免罪符にするから、あの発言は引き下げてもっと厳しいニュアンスでキーワードの取り扱いをしてくれ」という感じかな?